うーん。
今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違う行動をして気分転換してみる。
今日は通勤経路を変えてみた。
眠気覚ましにニュースを眺めてたら、御柱祭 氏子1万人が「よいさっ」 長野・諏訪地方で開幕という話題がすごく気になりました。
【御柱祭 氏子1万人が「よいさっ」 長野・諏訪地方で開幕】 平安時代から1200年以上の歴史があり6年に1度開かれる諏訪大社の御柱祭が2日、長野県の諏訪地方で開幕した。 【関連写真特集】御柱祭 長野・諏訪地方で開幕 奥山から切り出したモミの大木16本を、人手で里まで曳(ひ)き、上社と下社の四つあるお宮の四隅に建てる伝統行事。2日は上社の「山出し祭...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000006-maip-sociどうです、この記事。御柱祭 氏子1万人が「よいさっ」 長野・諏訪地方で開幕、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?
おすすめ
子供用お箸・フォーク・スプーン フォーク人気のジュニア雑貨・小物 子供用ランチョンマット子供用お弁当箱 2段PR