忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イラクのスンニ派モスクで爆発 30人死亡、という情 報

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、イラクのスンニ派モスクで爆発 30人死亡という話題がすごく気になりました。
イラクのスンニ派モスクで爆発 30人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-35037236-cnn-int

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。

以前にも「イラクのスンニ派モスクで爆発 30人死亡」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。


PR

吉用由美、6年ぶりのDVDは「ポロリをスタッ フに見られちゃった!」、というニュースを見て・・・

科学とは、訓練され、組織化された常識にすぎない。

さてと。

最近生活パターンがマンネリ化しているので、何か新しいことを始めたい、と思いたち、英会話の入門書を買ってきました。
よく昼ごはんを食べに行く店にスコットというアメリカ人がいるのですが、彼と英語で会話するのが、当面の目標。(スコットは日本語ペラペラです)


さっきネットで見てて、気になったのはコレ。
吉用由美、6年ぶりのDVDは「ポロリをスタッフに見られちゃった!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000093-mycomj-ent

って、どうよ。




おすすめ
子供の学習教材 子供用教材
キッズ用知育・教材 工作道具
子供の知育 キッズ用教材 食育

個人的には、この話題が気になりました。。。

さて。

最近の100円ショップって、ホントすごいですよね。こないだ数日出張に行ったとき、荷物にTシャツの替えを入れるのを忘れてしましました。近くに100円ショップがあったので行ってみると、100円で売ってるんですよね。白いTシャツが。でも当然、モノはあまり良くなく、1回洗濯したらへその下くらいまで縮んでしまいました。

今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、東京五輪選手村の晴海「金」ラッシュ 早くも「特需」マンション購入申し込み殺到って話題。
東京五輪選手村の晴海「金」ラッシュ 早くも「特需」マンション購入申し込み殺到
東京五輪選手村の晴海「金」ラッシュ 早くも「特需」マンション購入申し込み殺到 スポーツ報知 9月15日(日)7時5分配信  2020年開催が決まった東京五輪で、選手村が作られる東京都中央区晴海地区周辺が早くも「五輪特需」となっている。現在分譲中の同地区のマンションでは、開催地決...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130915-00000062-sph-soci

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。


今日の所感【世界で認められた日本のエアライン】

考えすぎると、人間は臆病になる。

全然関係ない話題ですが、世界で認められた日本のエアラインというニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)
世界で認められた日本のエアライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000008-economic-bus_all

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?



おすすめ
電動アシスト自転車 サンスター
自転車 ペダル(自転車部品・用品) コンフォートペダル
自転車 電動アシスト自転車 ヤマハ

世界で認められた日本のエアラインという報道がありま すが・・・

愚か者は、金を持って死んでいくために、貧乏で暮らす。

自分だけかもしれませんが、最近世界で認められた日本のエアラインなんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
世界で認められた日本のエアライン
世界で認められた日本のエアライン エコノミックニュース 6月22日(土)19時28分配信  イギリスに拠点を置く世界最大の航空サービスのリサーチ会社・スカイトラックス社は6月13日、パリ・エアショーにおいて「THE WORLD AIRLINE AWARDS」の各部門と今年度の最...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000008-economic-bus_all

そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。

今回、世界で認められた日本のエアライン、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


おすすめ情報