忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀杏BOYZ・峯田和伸が初日にモヒカン頭で気合い たっぷりに登場!共演の黒川芽以からオクテなことを暴露される、というニュー スを見て・・・

人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。
しかし重大に扱わなければ危険である。

さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。


【銀杏BOYZ・峯田和伸が初日にモヒカン頭で気合いたっぷりに登場!共演の黒川芽以からオクテなことを暴露される】
 30日、シネセゾン渋谷にて、映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』初日舞台あいさつが行われ、主演の峯田和伸、黒川芽以、松田龍平、三浦大輔監督が登壇した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000011-flix-movi


PR

ベッコウトンボ:磐田の桶ケ谷沼で羽化 29日と来月 3日、観察会 /静岡というニュースを見て、ちょっと考えてみた・・・

イワウチワの花言葉は「春の使者」「適応力」

自分だけかもしれませんが、最近ベッコウトンボ:磐田の桶ケ谷沼で羽化 29日と来月3日、観察会 /静岡なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。
ベッコウトンボ:磐田の桶ケ谷沼で羽化 29日と来月3日、観察会 /静岡
 ◇個体調査兼ね  環境省のレッドデータブックで絶滅危惧(きぐ)種に指定されているベッコウトンボの今年最初の羽化が5日、磐田市岩井の桶ケ谷沼で確認された。羽化したのは雄1匹で、初確認の日付は昨年と同じだった。桶ケ谷沼ビジターセンターによると、来週ごろ、羽化のピークを迎えるといい、5月の大型連休明けま...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000002-mailo-l22

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。


ちょっと気になる話題・・・「節分を前に大原神社で鬼 が衣装合わせ」

節分を前に大原神社で鬼が衣装合わせ
 福知山市三和町大原の大原神社(林秀俊宮司)で29日朝、節分行事に登場する鬼の衣装合わせが行われた。2月2日に氏子の各家を訪問する鬼迎えと、3日の追儺式に使う鬼たちで、地元の人らが衣装を身に付け、金棒を手に迫力満点の姿を披露した。    大原神社の豆まきは、一般とは異なる「鬼は内、福は外」の掛け声。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000301-rtn-l26

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、節分を前に大原神社で鬼が衣装合わせなどとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


ちょっと気になる話題・・・「アニストン、ブラピを取 り戻す宣言!?」

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

アニストン、ブラピを取り戻す宣言!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000008-mvwalk-movi

・・・。「アニストン、ブラピを取り戻す宣言!?」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。



おすすめ
スケートボードなどの用品 スケートボード用パーツ
人気のスケートボードなどの用品 スケートボード用デッキ チョコレート
スケート(インラインスケート用) サロモン

白血病治療の「末梢血幹細胞移植」非血縁者間でも実施 を準備というNEWSに触れてみる

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)


【白血病治療の「末梢血幹細胞移植」非血縁者間でも実施を準備】
 白血病治療のため、健康な人の血液から血液のもとになる造血幹細胞を採取し、患者に移植する「末梢血幹細胞移植」のうち、現在停止している非血縁者間の移植について、骨髄移植推進財団は8日、厚生労働省から再開の準備を始めるよう要請があったことを明らかにした。  同財団によると、末梢血幹細胞移植は、提供者の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000518-san-soci

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。

白血病治療の「末梢血幹細胞移植」非血縁者間でも実施を準備、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。


おすすめ情報