忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三菱商事、国連登録CDM案件50件に:イン ドでも積極取り組みっていうニュースについて

人生に執着する理由がない者ほど、人生にしがみつく。

さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。


【三菱商事、国連登録CDM案件50件に:インドでも積極取り組み】
 三菱商事は、市場メカニズムを使った「地球環境と経済の共生」が必要であるとの認識に基づき、いち早く排出権ビジネスに取り組んできたが、この度日本企業で初めてクリーン開発メカニズム(CDM)案件の 国連登録件数が50件に到達した 。クリーン開発メカニズムとは、先進国と途上国が共同で地球温暖化ガス削減事業...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000000-indonews-int

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)

「え~?」っていうのが今回の三菱商事、国連登録CDM案件50件に:インドでも積極取り組みというニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。



おすすめ
フットサル用品通販 フットサル用ジャケット(メンズ) スウェット
フットサル用品 フットサル用品・アクセサリー
フットサル用品通販 フットサル用ジャケット(レディース)

PR

【ノーベル化学賞、日本人2人を含む3人の 研究者に】に一言

さてさて。

やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。

ノーベル化学賞、日本人2人を含む3人の研究者に
(CNN) スウェーデンの王立科学アカデミーは6日、今年のノーベル化学賞を、鈴木章・北海道大名誉教授、根岸英一・米パデュー大特別教授、リチャード・ヘック・米デラウェア大名誉教授の3人に贈ると発表した。有機化学において炭素同士を結合させる方法を発見した功績が認められた。 3人が開発した方法はパラジウ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000000-cnn-int

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、ノーベル化学賞、日本人2人を含む3人の研究者になどとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。

今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・



おすすめ
フォーマル ワンピース
フォーマル ドレス
フォーマル ドレス レディース 黒

「万博訪中団受け入れへ」が話題なんだって


万博訪中団受け入れへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101011-00000030-san-pol

記事の内容はともかく、個人的には「万博訪中団受け入れへ」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。


『社会人野球:山梨県知事杯クラブ大会 開幕 全大宮 野球団、1回戦で敗退 /埼玉』は要チェックでしょう

あ、そうだ。社会人野球:山梨県知事杯クラブ大会 開幕 全大宮野球団、1回戦で敗退 /埼玉というニュースについて一言。「いい加減にして」

社会人野球:山梨県知事杯クラブ大会 開幕 全大宮野球団、1回戦で敗退 /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101010-00000099-mailo-l11

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

社会人野球:山梨県知事杯クラブ大会 開幕 全大宮野球団、1回戦で敗退 /埼玉というような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。


<新聞博物館>開館10年記念トークショーというNEWS に触れてみる


【<新聞博物館>開館10年記念トークショー】
 12日で開館10周年を迎える日本新聞博物館(横浜市中区)が10日、記念トークショー「ニュースの裏側-取材記者が見たビッグニュース」を開いた。毎日新聞東京本社科学環境部の永山悦子記者らが小惑星探査機「はやぶさ」帰還の際、オーストラリアの予測地点から誤差1キロ以内にカプセルが着地し、見守っていた国中均...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101010-00000025-mai-soci


おすすめ情報