忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このNEWS、気になるんですけど・・・

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。


【10月のニュージーランド小売売上高、前月比‐2.5%=統計局】
 [ウェリントン 14日 ロイター] ニュージーランド統計局が14日発表した10月の小売売上高は、季節調整済みの数量ベースで前月比2.5%減となった。実績ベースでは前年比0.6%増加した。  ロイターがまとめたエコノミストの予想は、季節調整済みの数量ベースで前月比0.4%減、実績ベースで前年比2....
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000111-reu-int

って、どうよ。


おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。


PR

平和賞後も軟禁続く=劉暁波氏の妻―中国

ワインを飲んでいる時間を無駄な時間だと思うな。その時間にあなたの心は休養しているのだから。

さて。

よく「あなたは犬が好きですか? それとも猫ですか?」と聞かれることがありますが、やっぱり小さい頃に犬を飼っていただけに、犬の方が好きですね。
今は飼っていないわけですが、いずれまた飼ってみたいという気持ちはあります。

個人的に「平和賞後も軟禁続く=劉暁波氏の妻―中国」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。

平和賞後も軟禁続く=劉暁波氏の妻―中国
 【北京時事】中国人権民主化運動情報センター(本部・香港)は17日、ノーベル平和賞を受賞した中国の民主活動家、劉暁波氏の妻・劉霞さんが、同賞授賞式後も劉氏に面会できず、外出も許されない事実上の軟禁下にあると伝えた。  劉氏の兄によれば、劉氏が服役中の遼寧省錦州市の刑務所は最近、家族らとの面会を当面停...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000072-jij-int


NBA=姚明が足首を疲労骨折、復帰のめど立たず

眠気ざましにニュースを見ると「NBA=姚明が足首を疲労骨折、復帰のめど立たず」という見出しがちょっと引っかかりました。
NBA=姚明が足首を疲労骨折、復帰のめど立たず
 [ヒューストン 16日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)のロケッツは16日、公式サイトで、中国人センターの姚明(30)が左足首を疲労骨折していることを発表した。戦列復帰の見通しは立っていないという。  オールスター戦に7度選ばれている姚明は、左足骨折により昨季を全休。今季に復帰を...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000818-reu-spo

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。お腹が空いたなぁ、と思ってたんですよ。

NBA=姚明が足首を疲労骨折、復帰のめど立たずといった関連の話題って、どういうわけか長く印象に残ってるんですよね。ナゼでしょうか。不思議だなぁ。


【Facebookのザッカーバーグ氏、「TIME」誌 の“Person of the Year 2010”に】という話題について考える


Facebookのザッカーバーグ氏、「TIME」誌の“Person of the Year 2010”に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000000-rbb-sci

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「Facebookのザッカーバーグ氏、「TIME」誌の“Person of the Year 2010”に」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。



おすすめ
フランスワイン通販 ワイン(メドック等)
フランスワイン通販 ワイン(マルゴー) 白
フランスワイン通販 ワイン(コート・ド・カスティヨン)

おっと、マクラーレン、ピレリテストでレースドライバ ーは走らず、って・・・

というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。


【マクラーレン、ピレリテストでレースドライバーは走らず】
マクラーレンは、アブダビGP後にピレリタイヤを使用して行われるテストで、レースドライバーを走らせないようだ。 「僕はテストしたかったんだけどね。チームが、“君がテストするべき時ではないと思っている。これから先、大きく変わるだろうからね”と言っているんだよ」とジェンソン・バトン(マクラーレン)は語っ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000000-fliv-moto

マクラーレン、ピレリテストでレースドライバーは走らず、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


おすすめ情報