忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このニュースは、チェックしておいたほうがいいかも。 。。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、3つのデザインを楽しめるiPod nano用クリアシェルケースという話題がすごく気になりました。
3つのデザインを楽しめるiPod nano用クリアシェルケース
 フォーカルポイントコンピュータは1月7日、TUNEWEAR製の第6世代iPod nano用クリアシェルケース「TriPorter for iPod nano 6G」を1月下旬に発売すると発表した。3種類のアタッチメントを付け替えることで、「Wrist watch style」「Hook style...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000080-zdn_lp-sci

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。



おすすめ
ダイエットスイーツの通販 ダイエット菓子 ケーキ
ダイエットスイーツ ウエハース
ダイエットスイーツ ダイエットプリン

PR

はぁ、「猪木“緊急搬送”腹痛、嘔吐訴え 胆石との一 本勝負で入院」ですか

お金は必要だが、重要ではない。

えーと。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違うものを身につけると気分転換になる。今日のポイントは、露店で買った地味な指輪。

暇つぶしはネットでニュースを読むに限りますね。今日みつけた気になる話題は、猪木“緊急搬送”腹痛、嘔吐訴え 胆石との一本勝負で入院というニュースですかね。
猪木“緊急搬送”腹痛、嘔吐訴え 胆石との一本勝負で入院
 元プロレスラーのアントニオ猪木(67)が腹痛や嘔吐の症状を訴え、救急車で東京都内の病院に緊急搬送されて入院していることが7日、分かった。所属事務所は同日午後「胆石が見つかり内視鏡手術で除去した」と発表。猪木は「元気ですか~!! 元気があれば胆石もできる!」との仰天コメントを発表した。  猪木は6...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000015-ykf-spo

さて、ここらで仕事に戻るかな。


以上、今回のニュースでした。



「女性の涙に男性ホルモン抑制効果、がん治療応用にも 期待」ってNEWSに何を思うか・・・

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、女性の涙に男性ホルモン抑制効果、がん治療応用にも期待というニュースは気になります。

女性の涙に男性ホルモン抑制効果、がん治療応用にも期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000173-reu-int

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、女性の涙に男性ホルモン抑制効果、がん治療応用にも期待などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


「涌井2度目も保留…大石のためにも銭闘」ってニュー スだけど、どう思う?

死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ。

さてと。

最近生活パターンがマンネリ化しているので、何か新しいことを始めたい、と思いたち、英会話の入門書を買ってきました。
よく昼ごはんを食べに行く店にスコットというアメリカ人がいるのですが、彼と英語で会話するのが、当面の目標。(スコットは日本語ペラペラです)


涌井2度目も保留…大石のためにも銭闘
 西武の涌井秀章投手(24)が27日、代理人同席のもと、西武ドームで2度目の契約更改交渉に臨み、前回提示と同じ現状維持の2億円プラス出来高払いを保留した。会見ではドラフト1位・大石達也投手(22)=早大=の名前を出し“銭闘”続行を表明した。  1時間50分の交渉は平行線のままだったが、引き下がるわけ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000008-dal-base

と、まあこんな感じの記事でした。


ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。


【NBA】ウルブズK.ラブ、レブロンのチーム 削減案に言及について


【NBA】ウルブズK.ラブ、レブロンのチーム削減案に言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000310-ism-spo

記事の内容はともかく、個人的には「【NBA】ウルブズK.ラブ、レブロンのチーム削減案に言及」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。


では、アデュー!



おすすめ情報