忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[スマートフォンのウイルスに注意!…1月のウイ ルス・不正アクセス状況[IPA]]に注目してみる


【スマートフォンのウイルスに注意!…1月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]】
 情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年1月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および今月の呼びかけをまとめた文書を公開した。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】  それによると1月のウイルスの検出数は約2.3万個で、12月の約2.3万個と同水準。また、1月の届出...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000019-rbb-sci



おすすめ
動物性エキスサプリ 卵黄油加工食品(健康サプリ) タブレット・カプセルタイプ
カキエキス配合健康サプリ タブレット・カプセルタイプ
シジミエキス配合健康サプリ タブレット・カプセルタイプ

PR

暇つぶしニュース

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。

眠気覚ましにニュースを眺めてたら、中国好景気でマカオのカジノ収入が過去最高という話題がすごく気になりました。
中国好景気でマカオのカジノ収入が過去最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000044-yom-int

よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。



おすすめ
ワイン(アメリカ・カリフォルニア産) ソノマ
アメリカ産ワインの通販 ワイン(オレゴン産)
米国産ワイン ワイン(ヤキマ・ヴァレー)

日の丸踏みつけられても抗議しない政府 ロシア 国旗侮辱立件などできるのか ?なぜに?

青春期を何もしないで過ごすよりは、青春期を浪費する方がましである。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
以前より部長がよく見える席。つまり、自分も部長から丸見えというわけです。
あー、何とかして~。
バックトゥーザ前の席!

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。日の丸踏みつけられても抗議しない政府 ロシア国旗侮辱立件などできるのか なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

【日の丸踏みつけられても抗議しない政府 ロシア国旗侮辱立件などできるのか 】
 「北方領土の日」にあたる2011年2月7日、右翼団体が在京ロシア大使館前でロシア国旗を侮辱する行為を行ったとして、ロシア側が「右翼団体」の処罰を求めている。だか、過去に海外で日の丸が燃やされるなどしても、日本側が外国政府に抗議したり、捜査などを求めたケースはほとんどない。対応の仕方によっては、菅政...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000003-jct-soci

こういうこともあるんですね。日の丸踏みつけられても抗議しない政府 ロシア国旗侮辱立件などできるのか についてはしばらく心に残りそうな感じがします。



おすすめ
パター(レディース) テーラーメイド
ゴルフ用品の通販 パター(メンズ)
男性用パター ネバーコンプロマイズ

インタビュー:インドネシアでの生産も検討が必要=ニ ッパツ社長ってホント?

金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。 by.小林一三


近所のラーメン屋さんに漫画がたくさん置いてあるんです。
最近「はじめの一歩」を最初から読んでます。
笑える、泣ける、感動できる。名作じゃ~~。まだ終わってないけど。

全然関係ない話題ですが、インタビュー:インドネシアでの生産も検討が必要=ニッパツ社長というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)
インタビュー:インドネシアでの生産も検討が必要=ニッパツ社長
 [東京 10日 ロイター] ニッパツ<5991.T>の玉村和己社長は10日、ロイターとのインタビューに応じ、自動車需要の拡大が見込まれるアジアで事業を拡大する考えを示した。アジアでは中国とタイで自動車向けばねやシートなどを生産しているが、インドネシアの自動車市場も着実に成長していることから、一定量...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000965-reu-bus_all

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。

以上、今回のニュースでした。



「2011年を棒に振ったロバート・クビサの心境を マネジャーが明かす 「ロバートを再びコックピットに」」

眠気ざましにニュースを見ると「2011年を棒に振ったロバート・クビサの心境をマネジャーが明かす 「ロバートを再びコックピットに」」という見出しがちょっと引っかかりました。

【2011年を棒に振ったロバート・クビサの心境をマネジャーが明かす 「ロバートを再びコックピットに」】
ロバート・クビサ(ロータス・ルノーGP)は、2011年に失ったチャンスを徐々に実感している。そう明かすのは、クビサのマネジャー、ダニエーレ・モレッリだ。 快方に向かい始めたクビサは「身体の状態についてしっかりと受け止め、復帰への戦いに身を投じる覚悟ができた」というのが、8日(火)にロータス・ルノー...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000001-fliv-moto


おすすめ情報