忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.08│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「韓国の昨年の新生児数は約47万人、3年 ぶり増加」ってNEWSに何を思うか・・・

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

韓国の昨年の新生児数は約47万人、3年ぶり増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000024-yonh-kr

韓国の昨年の新生児数は約47万人、3年ぶり増加、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


PR

ほほう・・・


【シネマカルチャーサロン:「毎日かあさん」について語り合おう--あす山形 /山形】
 上映中の映画「毎日かあさん」について語り合うシネマカルチャーサロンが23日午後7時から山形市の映画館「フォーラム山形」のカフェで開かれる。映画の感想を語り合うほか、作品を社会学的な観点で読み解く。  毎日新聞で連載中の西原理恵子さんの漫画「毎日かあさん」を実写で映画化した作品。主人公の母親役を小泉...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000124-mailo-l06


[合志市:11年度一般会計予算案 8.6%増の166 億円 民生費など影響 /熊本]に注目してみる

世の中の人は何とも言わば言え。我が成すことは吾のみぞ知る。 (坂本竜馬)

個人的に「合志市:11年度一般会計予算案 8.6%増の166億円 民生費など影響 /熊本」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。

合志市:11年度一般会計予算案 8.6%増の166億円 民生費など影響 /熊本
 合志市は、総額166億6300万円の11年度一般会計予算案を発表した。前年が市長選を控えて骨格予算だったこともあり、8・6%増。ただ生活保護費や子ども手当などの増加も影響した。25日開会の市議会定例会に提案する。  歳入は、景気の回復基調や人口増などを反映して市税が2・1%増と見込んだ。地方交付税...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000192-mailo-l43

おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


NTTドコモ、Android 3.0/8.9型IPS液晶のLG 製タブレットという話題をチェック

さて。

こないだ久しぶりにデパートに行って、エレベータに乗ったら、化粧の濃いちょっと派手なお姉さんと一緒になった。
強烈な香水の匂い。ほんの数十秒で気分が悪くなってきました。本人は気分が悪くならないんだろうか、というのが疑問。

NTTドコモ、Android 3.0/8.9型IPS液晶のLG製タブレット
 NTTドコモは、Android 3.0搭載のLG製タブレット端末「Optimus Pad L-06C」を3月下旬より発売する。価格はオープンプライス。3月15日より事前予約を受け付ける。 【拡大画像や他の画像】  8.9型/1,280×768ドットのワイドXGA液晶を搭載したタブレットで、液晶パネ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000030-impress-ind

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、NTTドコモ、Android 3.0/8.9型IPS液晶のLG製タブレットなどとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


南アルプス山小屋日記:ライチョウ 2年連続で目撃  /山梨という情報に目を疑いました

昨日、久しぶりに中華を食べてきました。

あの麻婆豆腐の辛さは絶品です!
あー、ヨダレが・・・

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、南アルプス山小屋日記:ライチョウ 2年連続で目撃 /山梨といったニュースです。
南アルプス山小屋日記:ライチョウ 2年連続で目撃 /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000127-mailo-l19

気がつくと時間ばっか過ぎて仕事が進んでいないですね。。。



おすすめ情報