忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【めがね供養祭:目の愛護デー、眼鏡の役割に感謝-- 宮崎・生目神社 /宮崎】というニュースに思うこと

彼は、自分でも言っているように、「憂鬱の状態、というより狂気の状態で」暮していた。あまりに苦しんだために、しまいには苦しむことが趣味のようになり苦い悦びをそこに見出した。

ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。

【めがね供養祭:目の愛護デー、眼鏡の役割に感謝--宮崎・生目神社 /宮崎】
 「目の愛護デー」の10日、宮崎市生目の生目神社で「めがね供養祭」があった。使わなくなったとして県内外から寄せられた眼鏡約300個を供養した。  NPO法人「スローライフ宮崎」主催で11回目。同神社は、平家の落ち武者で源氏の世を見ないため自らの目をくりぬいたという平景清を祭り、「目の神様」として知ら...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101011-00000172-mailo-l45


PR

今、この話題が熱い!? 『カメ:密輸・保護の希少種 、展示 野毛山動物園で50匹飼育 /神奈川』

人の世を作ったのものは神でもなければ鬼でもない。やはり向こう三軒両隣にちらちらするただの人である。ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。

全然関係ない話題ですが、カメ:密輸・保護の希少種、展示 野毛山動物園で50匹飼育 /神奈川というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

【カメ:密輸・保護の希少種、展示 野毛山動物園で50匹飼育 /神奈川】
 ◇「絶滅危機の生物知って」  密輸の摘発で保護された絶滅危惧種などの希少なカメが、野毛山動物園(横浜市西区)で50匹近く飼育されている。カラフルな甲羅を持つ希少種のカメはペットとして人気が高く、動きが鈍いため、捕獲されて密輸されるケースが後を絶たない。同園は「絶滅の危機にある生物がいることを知って...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000049-mailo-l14

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。お腹が空いたなぁ、と思ってたんですよ。


91%の人が節電を意識。日本生命調べと言われても・・・

さて、本日の話題を探してきました。



91%の人が節電を意識。日本生命調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000001-impress-ind


『特許庁、独島特産品の地理的表示団体標章登録を推進 』についてヒトコト、フタコト

一輪草の花言葉は「追憶」

さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

特許庁、独島特産品の地理的表示団体標章登録を推進
【大田5日聯合ニュース】韓国の特許庁は5日、慶尚北道鬱陵郡とともに、独島(日本名:竹島)の特産品のアワビとサザエを地理的表示団体標章として登録を進めると明らかにした。  地理的表示団体標章は、地域の固有性により品質や名声が高い特産品の場合、その地域と品目名を商標として登録し権利を保護する制度。全羅南...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000010-yonh-kr

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

「え~?」っていうのが今回の特許庁、独島特産品の地理的表示団体標章登録を推進というニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。


台湾アスーステック、「ウルトラブック」発表で株価上 昇

さてさて。

こないだ久しぶりに、録音された自分の声を聞く機会がありました。
いやぁ、何度も聞いてはいますが、耳慣れない変な声に聞こえますよね。自分の声って。

今回は「台湾アスーステック、「ウルトラブック」発表で株価上昇」といったニュースを紹介します。


【台湾アスーステック、「ウルトラブック」発表で株価上昇】
 [台北 1日 ロイター] 1日の台湾株式市場で、台湾のノートパソコンメーカー、華碩電脳(アスーステック・コンピューター)<2357.TW>の株価が上昇している。  同社と米インテル<INTC.O>は31日、コンピューター関連国際見本市「コンピュテックス台北」で、新製品のノートPC「ウルトラブック...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000723-reu-bus_all

おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。

「え~?」っていうのが今回の台湾アスーステック、「ウルトラブック」発表で株価上昇というニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。


おすすめ情報