忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の一言:<高額医療費>中間所得層の負担軽減…厚 労省案 について

というわけで。

近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。


<高額医療費>中間所得層の負担軽減…厚労省案
 厚生労働省は12日の社会保障審議会医療保険部会で、医療費の自己負担が高額になる患者の負担軽減策として、世帯年収に応じて月々の負担に上限を定めている「高額療養費制度」を見直す考えを示した。現在3段階の70歳未満の収入区分を5段階に細分化し、中間所得層の負担を軽くする。年収200万円程度~300万円の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000119-mai-pol

と、こんな感じです。気になりませんか?<高額医療費>中間所得層の負担軽減…厚労省案といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。



PR

何気に気になるNEWS【<福島第1原発>新潟・秋田県分 の汚染マップ公表…文科省】

ある事を真剣に三時間考えて、自分の結論が正しいと思ったら、三年かかって考えてみたところでその結論は変わらないだろう。

さて。

こないだ久しぶりにデパートに行って、エレベータに乗ったら、化粧の濃いちょっと派手なお姉さんと一緒になった。
強烈な香水の匂い。ほんの数十秒で気分が悪くなってきました。本人は気分が悪くならないんだろうか、というのが疑問。

<福島第1原発>新潟・秋田県分の汚染マップ公表…文科省という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
<福島第1原発>新潟・秋田県分の汚染マップ公表…文科省
 文部科学省は12日、東京電力福島第1原発事故で生じた放射性セシウムの土壌蓄積量を航空機(ヘリコプター)を使って測定して作製中の汚染マップのうち、新潟県と秋田県分を公表した。新潟県は魚沼市、胎内市、村上市、関川村の一部地域でセシウム134(半減期2年)と137(同30年)を合わせて1平方メートルあた...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000107-mai-soci

あ、気がつくと予定が迫ってます。アセ、アセ。



スマホ&クラウド連携のWi-Fi搭載デジカメ LUM IX「DMC-FX90」というニュースへの考察

スマホ&クラウド連携のWi-Fi搭載デジカメ LUMIX「DMC-FX90」
 パナソニックの“LUMIX”に新コンセプトが導入された。製品名は「DMC-FX90」(以下FX90)、コンセプト実現のために持ち込まれた機能はWi-Fiである。 【写真で見る、スマホ&クラウド連携のWi-Fi搭載デジカメ LUMIX「DMC-FX90」】  Wi-Fi自体は珍しくもなんともなく、数...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000036-it_camera-sci


『オーストラリア監督、予選3連勝も「まだ何も 決まっていない」』というニュースに注目

さて。

久しぶりに自分でハンバーグを作ってみました。
前回と同じく玉子をいっぱい入れすぎて、作るときはベットベトでしたが、味はなかなかグーでした。

オーストラリア監督、予選3連勝も「まだ何も決まっていない」という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【オーストラリア監督、予選3連勝も「まだ何も決まっていない」】
 11日、ブラジルワールドカップ予選が行われ、オーストラリアはオマーンに3-0で勝利し、予選3連勝でグループBの首位に立った。オーストラリアメディアが報じている。  試合後、オーストラリアのホルガー・オジェック監督は「まだ何も決まっていない。今後の試合も、とにかく勝ち続け、勝ち点を積み重ねなければ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000323-soccerk-socc

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。


【恩赦の6300人釈放を開始=政府批判のコメディアン も―ミャンマー】に一言

恩赦の6300人釈放を開始=政府批判のコメディアンも―ミャンマー
 【バンコク時事】ミャンマー政府は12日、恩赦決定に基づき、服役中の6359人の釈放を開始した。政府批判をしたとされる人気コメディアンのザガナー氏は既に拘束を解かれており、2000人以上とされる政治犯のうち、最終的にどの程度釈放されるか注目される。  欧米諸国は人権侵害を理由にミャンマーに経済制裁を...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000045-jij-int

さてと、時間も過ぎたし、たまには掃除をするか。掃除機をかけるのって面倒なんですよね。


おすすめ情報