忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふーむ

幸福だけの幸福はパンばかりのようなものだ。食えはするがご馳走にはならない。無駄なもの、無用なもの、余計なもの、多すぎるもの、何の役にも立たないもの、それがわしは好きだ。

というわけで。

近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。


今日ちょっと気になったのが、みんなで参加すれば怖くない! 『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』新ダンジョン&ガチャ第9弾を開始といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・

【みんなで参加すれば怖くない! 『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』新ダンジョン&ガチャ第9弾を開始】
●仲間たちと冒険にでたい秋(?)ですよね!  ガンホー・オンライン・エンターテイメントが、au端末(brew4.0以降対応)向けMobageにて配信中のソーシャルゲーム『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』で、新ダンジョン“生体実験室”を実施中。さらに、ガチャ第9弾も販売を開始した。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000019-famitsu-game

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかくみんなで参加すれば怖くない! 『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』新ダンジョン&ガチャ第9弾を開始というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。


PR

今、この話題が熱い!? 『津波被害の植物標本を修復  徳島県立博物館が公開』

愛は惜しみなく与う。

津波被害の植物標本を修復 徳島県立博物館が公開というニュースを見ました。この情報だけでは何ともいえませんが、これに関する情報は今後も見守りたいですね。
津波被害の植物標本を修復 徳島県立博物館が公開
 日本大震災で被災した岩手県陸前高田市立博物館の植物標本の修復を進める徳島県立博物館は21日から、修復を終えた数点を公開する。  著名な植物学者、故鳥羽源蔵氏が明治から昭和初期にかけて集めた植物標本約300点の修復を引き受け、5月からカビを除き乾燥させる作業に当たった。  津波で原形をとどめない...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000608-san-soci

と、まあこんな感じなのですが、津波被害の植物標本を修復 徳島県立博物館が公開、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。


“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワ サの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!、というお話


“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000085-famitsu-game

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。

“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!という情報にいては、まあ、正直そこまで興味があったわけではないのですが、話題としては知っておくべきなのかな、と。


ほほう・・・

深海にいきる魚のように自ら燃えなければどこにも光はない。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる橋杭岩:自然風化で一部崩落--県や串本町の調査 /和歌山という話題は気になります。
橋杭岩:自然風化で一部崩落--県や串本町の調査 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000193-mailo-l30


ほほう・・・

さて。

近所に美味しいパン屋さんがあります。
ある時間帯には、そのパン屋さんの半径50m以内には近寄ってはいけません。
あー、あの香ばしいパンの焼ける匂い。思い出すだけでよだれが。。


女性の社会的地位、10年でさらに進歩―中国政府統計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000000-scn-cn

と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。


一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。


おすすめ情報