忍者ブログ

筋肉をトレーニングするよ

するよするよ!

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「トランスフォーマー」オプティマスらが秋葉原を「警 護」-ブルーレイ発売で /東京という報道がありますが・・・

信実と誠実となくしては、礼儀は茶番であり芝居である。

はい。

えー、向こうは親切でやってるんだろうけど、打ち合わせに行くたびに、匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを飲まされるデザイン会社があるんです。
明日、また行く予定なんだけど。。
いつも断る、もしくは飲まない、という決意を胸に抱いているんですけど、お人好しというか、まだ実行したことはありません。

今ニュースをチェックしていたら目についたものがありました。最近この手の話題をよく耳にしますが、「トランスフォーマー」オプティマスらが秋葉原を「警護」-ブルーレイ発売で /東京といったニュースです。

「トランスフォーマー」オプティマスらが秋葉原を「警護」-ブルーレイ発売で /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000006-minkei-l13


PR

個人的には、この話題が気になりました。。。

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)

仕事の合間にニュースをチェック!お、地上最速マシン「レッドブルX2010」実物大モデルが東京オートサロンで日本初展示っていう話題。コレ、どうなんですかね。
地上最速マシン「レッドブルX2010」実物大モデルが東京オートサロンで日本初展示
2年連続のF1チャンピオンであるレッドブルとグランツーリスモのコラボレーションによって誕生した「地上最速のレーシングカー」レッドブルX2010の実物大モデルが、来月の東京オートサロンと福岡モーターショーで日本初展示される。 レッドブルX2010は、「あらゆる規則から解放された、地上最速のレーシング...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000005-fliv-moto

・・・。「地上最速マシン「レッドブルX2010」実物大モデルが東京オートサロンで日本初展示」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。


「ニコニコ生放送」、JAXA のレギュラー番組を7 月19日19時から配信、という話

はい。

えー、こないだまた、仕事で録音された自分の声を聞いたんですけど、何度も聞いてもなんだか恥ずかしいんですよ。妙に変な声に聞こえるんで。


【「ニコニコ生放送」、JAXA のレギュラー番組を7月19日19時から配信】
ニワンゴは2011年7月15日、リアルタイム動画配信サービス「ニコニコ生放送」で宇宙航空研究開発機構(JAXA)をテーマにした番組「JAXA 宇宙航空最前線」をレギュラー配信すると発表した。第1回は「~ありがとうスペースシャトル!その足跡と日本の宇宙開発への関わり~」と題し、7月19日19時から20...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000006-inet-inet


ほほう・・・

人間はね、自分が困らない程度内で、なるべく人に親切がしてみたいものだ。

はい。

最近ウォーキングをしているのですが、やはり体を動かすことはいいですね。すがすがしいです。
特に早起きして早朝に歩くことが出来た日は調子がいいです。

ちょっと気になるニュースを見つけました。“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!というものなんですけど・・・

“SCANDAL”(スキャンダル)×『ウワサの芸能プロデューサー』期間限定イベントスタート!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000085-famitsu-game

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。



おすすめ
スポーツファッション サングラス(スポーツ用) ゴルフ
スポーツファッション ジャージー フィラ
スポーツシューズ(女性用) ナイキ

レース観戦のスタイルが変わる? 富士のワンセ グ放送を体験してみた


【レース観戦のスタイルが変わる? 富士のワンセグ放送を体験してみた】
 レースの楽しみ方がまた1つ加わるかも知れない。富士スピードウェイは、総務省創設による「ホワイトスペース特区」に選定され、エリアワンセグ放送の実証実験を行っている。 【拡大画像や他の画像】  ホワイトスペース特区は、地上アナログ放送の停波と地上デジタル放送への移行などで空いた電波帯域を利用して各種の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000026-impress-ind



おすすめ
国産ワインの通販 ワイン(山形) 白
国産ワインの通販 ワイン(鹿児島)
人気の国産ワイン ワイン(兵庫) 白

おすすめ情報